(2020年最新!)予算5万円!マイクラを遊ぶ為の自作PCの紹介
- 2020.03.29
- Minecraft
- 2020, 5万, Minecraft, Minecraft 最低限PC, pc, おすすめ, おすすめ自作PC, どれくらい, スペック, パソコン, パーツ, 周辺機器, 安い, 最低限, 自作

マインクラフトにおすすめの自作パソコンパーツを紹介します。
その中でも今回は楽しく遊べるレベルの自作PCのパソコンパーツを紹介しようと思います。
低コストでそこそこに動かせる自作用パソコンパーツを紹介します。
ゲームだけをしたいなら価格を抑える所は抑えれると思うので、5〜6万ほどで作成可能です。それでは早速!
目次
- 1. 自作PCの構成
- 1.1. CPU:インテル Core i3-9100F CPU 4コア / 6MBキャッシュ / LGA1151
- 1.2. マザーボード:ASUS Intel H310 搭載 マザーボード LGA 1151 対応
- 1.3. GPU:玄人志向 NVIDIA GeForce GTX 1050Ti 搭載 グラフィックボード 4GB シングルファン
- 1.4. 電源ユニット:玄人志向 NEXTシリーズ 80 PLUS Bronze 500W ATX電源
- 1.5. メモリ:Timetec Hynix IC デスクトップPC用メモリ DDR4 288 Pin
- 1.6. HDD:Western Digital HDD 1TB WD Purple 監視システム 3.5インチ 内蔵HD
- 1.7. DVDドライブ:Asus Windows10対応 M-DISC対応 最大24倍速書込 SATA接続
- 1.8. まとめ
自作PCの構成
CPU:インテル Core i3-9100F CPU 4コア / 6MBキャッシュ / LGA1151
マザーボード:ASUS Intel H310 搭載 マザーボード LGA 1151 対応
GPU:玄人志向 NVIDIA GeForce GTX 1050Ti 搭載 グラフィックボード 4GB シングルファン
電源ユニット:玄人志向 NEXTシリーズ 80 PLUS Bronze 500W ATX電源
メモリ:Timetec Hynix IC デスクトップPC用メモリ DDR4 288 Pin
HDD:Western Digital HDD 1TB WD Purple 監視システム 3.5インチ 内蔵HD
DVDドライブ:Asus Windows10対応 M-DISC対応 最大24倍速書込 SATA接続
今回紹介したので、合計が46,000円で、pcケースについては、紹介しておりませんが、4000〜6000円の物を購入を考えるといいかとおもいます。
まとめ
あくまで今回紹介したのは、一例で、まだまだパソコンの組み合わせは無限の様にあります!
自分オリジナルの自作PCを作成してみても面白いかも!?!?
次回はそこそこに動く自作pcについて紹介したいとおもいます。
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
(2020年最新!)予算10万円!マイクラで影MODを導入出来る自作PCの紹介 2020.03.29
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。